ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB その他 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
にほんブログ村 自転車ブログ ピストレーサーへ
にほんブログ村
アクセスカウンタ
プロフィール
ironlion
ironlion
Fixed gear Fhishing DIY Home garden Raising children Car
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2015年09月29日

シマノプロ PLT エルゴ換装

また前回の更新から日が空いてしまいました。。。

このところ、ナカナカ乗れなくて少し悶々としております(´д`)

乗れてないからタイヤも全然減らない。。。ネタが出来ないです。。。

しかもウカウカしてたらMASHのジャパンプレミアの応募期間終わってしまっていたし。・゚゚・(>_<)・゚゚・。
モノスゴイ逝きたいけれど、周囲の反応もイマイチだしド田舎でTOKYOまで遠いしどうかなぁ。。。なんて考えているうちに応募出来ずじまいでした。。

しかたないのでタイムラインとか見ながら一人で盛り上がりたいと思います(ノ ̄Д ̄)ノ彡┻┻

DVD発売されたら速攻買いますびっくり

シマノプロ PLT エルゴ換装


汁葉~ウィークがまさかの連休となって1回だけライド出来ましたが、久しぶりすぎてヒーヒーでしたえーん

やっぱりマメに乗らないとペース上げて走れませんね。。。週に40キロ位走れるといいんだけどなぁ自転車

で、その時友人と話していた中で、距離乗ろうと思うとロードドロップのほが楽だよねって話になって、そのままショッピングに行ってしまいましたにやり


見た目でいったら断然コッチ


なんだけど、やっぱりポジションがキツクてしんどいので、実用性重視に変更することにしました。



シマノプロ PLT エルゴタイプの420mmです。
型落ちなのか叩き売りされてた所をゲットしましたにやりナイス

420は少し広い気もするけど、とりあえずコッチ系のハンドルを使ってみるにはいいかと思っています。380mm→420mmって広げ杉びっくり
ただ、ロードハンドルは一様にオーバーサイズになってしまうため、ブレーキレバー問題が発生するのでそこを解消する必要があります。

ブラケット付けるのもちょっと違うし補助レバーもイマイチだしと思って色々考えた結果こんな感じにしました。
シマノプロ PLT エルゴ換装

ダイアコンペのMXブレーキレバーの本体を少し加工して、バンドクランプ部分を自作しました。


シルバーの部分が手作りですが、けっこうきれいに出来てちゃんと止まったので問題なく使えそうです。
SUS304を焙って曲げて叩いて磨いて思ったよりスムーズにやれました。
SUSだからカチカチだし錆びないし元のアルミのヤツより強度あると思います。

これでシンプルなレバーをオーバーサイズハンドルで使えるので選択肢が広がりましたフフフ

まだ、試走のみでバーテープすら巻いてないので、平日のうちに完成させてポジション出しをしたいと思います(・´з`・)
エルゴなのでフラット面は握りやすいし、下ハンも握りやすいしやっぱり餅は餅屋ですねニコッバーテープ巻いたらもっと快適になると思います。
楽しみ音符

やっぱり、パーツ買えるとワクワクしますねあはは

交換すると色々問題もでるけど、それを解決できると気持ちいいですしね音符


ちなみにレバーはうまく逝かなかったらこれを買うつもりでした。



こんなサイズ出してるんですねぇ~どういった用途で使うのでしょうかね。
スキマもしっかり詰めてくれるあたり、ヨシガイさんいい仕事しますねウィンク
値段はナカナカですけど( ̄□ ̄;)!!


そいえば、今海の向こうではバーハンがトレンドらしいですね~。MASHクルーもみんなバーハンだし。
ブレーキレバークリアしたからバーハンもいいかなぁフフフ


次は、ポタネタがタイヤネタになりそうです自転車バイバイ





記事とは関係ないけれど、

R.I.P. RICO。。。







同じカテゴリー(パーツ)の記事画像
突然の更新します
もう2017年も終わり?ワークマンアウターな今季
3ヶ月ぶりの更新
HAMAXカレスの感想と久しぶりの朝活
タンデム準備とチープシチズン
スレッドステムでオーバーサイズ
同じカテゴリー(パーツ)の記事
 突然の更新します (2018-11-21 11:46)
 もう2017年も終わり?ワークマンアウターな今季 (2017-12-25 01:07)
 3ヶ月ぶりの更新 (2017-01-13 16:41)
 HAMAXカレスの感想と久しぶりの朝活 (2016-06-20 13:57)
 タンデム準備とチープシチズン (2016-06-10 10:51)
 スレッドステムでオーバーサイズ (2016-04-14 08:20)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
シマノプロ PLT エルゴ換装
    コメント(0)