2015年01月30日
タイヤ使用感 JETTY+
ども
固定チャリといえばスキッドは外せない要素だと思います。
地面に線を描いたり、煙に変えたり、コスッテ楽しいですよね♪
ということで、リヤに履かせてズリズリやった感想を書いておきたいと思います。
(あくまでも個人的な感想ですので偏った見方があることをお断りしておきます。)
今回はコレです。

IRCのJETTY+です。
原チャリなんかでは有名どころですね。チャリ用に出してるのは割りと最近まで知りませんでした。
使用したのが半年ほど前になるので若干うろ覚えな部分もあるかもしれません。
初めてのカラータイヤでした。
イキマス。
良かった点。
・スキッドし易い。
・安い。
・ケブラービートで畳める。
・カラバリがある。
・トレッド面もカラーでインパクトがある。
・交換しやすい。
イマイチな点。
・ライフが激短。
以上。
マイナス面が1つだけでしたが、かなり致命的な部分です。
2000円を切る値段で、ケブラーでカラー、程よく喰ってスキッドし易い。
コレハ
トッテモ.゚+.(o´∀`o)゚+.゚イイ!!
と思って何本かほぼ全開で流していたら、1時間位で逝ってしまいました
たしか、その数日前に交換して、少し試乗したくらいでほぼ新品だったように思います。
ん~さすがにビックリしましたね~。おそらく最短記録です。
このタイヤは当方の好きなフィーリングであったため、調子に乗って飛距離を延ばしまくっていたのもいけなかったのですが。。。
どうやら磨耗が早いようで、かなり煙が出ていたようです
磨耗するってことはその分グリップがイイって解釈でいいのかな?
普通に乗る分にはコスパ良いんじゃないでしょうか。
カラータイヤだったから余計に早く減ったのかもしれませんね。
今度、ブラックも試してみたいと思います。
耐久性以外はバランスよく出来ていると思います。
あと、スキッド痕は色つきになってました。
それはそれでアリですね
それでは~

見かけた時に買っとけばヨカッタ。。。

固定チャリといえばスキッドは外せない要素だと思います。
地面に線を描いたり、煙に変えたり、コスッテ楽しいですよね♪
ということで、リヤに履かせてズリズリやった感想を書いておきたいと思います。
(あくまでも個人的な感想ですので偏った見方があることをお断りしておきます。)
今回はコレです。

IRCのJETTY+です。
原チャリなんかでは有名どころですね。チャリ用に出してるのは割りと最近まで知りませんでした。
使用したのが半年ほど前になるので若干うろ覚えな部分もあるかもしれません。
初めてのカラータイヤでした。
イキマス。
良かった点。
・スキッドし易い。
・安い。
・ケブラービートで畳める。
・カラバリがある。
・トレッド面もカラーでインパクトがある。
・交換しやすい。
イマイチな点。
・ライフが激短。
以上。
マイナス面が1つだけでしたが、かなり致命的な部分です。
2000円を切る値段で、ケブラーでカラー、程よく喰ってスキッドし易い。
コレハ
トッテモ.゚+.(o´∀`o)゚+.゚イイ!!
と思って何本かほぼ全開で流していたら、1時間位で逝ってしまいました

たしか、その数日前に交換して、少し試乗したくらいでほぼ新品だったように思います。
ん~さすがにビックリしましたね~。おそらく最短記録です。
このタイヤは当方の好きなフィーリングであったため、調子に乗って飛距離を延ばしまくっていたのもいけなかったのですが。。。
どうやら磨耗が早いようで、かなり煙が出ていたようです

磨耗するってことはその分グリップがイイって解釈でいいのかな?
普通に乗る分にはコスパ良いんじゃないでしょうか。
カラータイヤだったから余計に早く減ったのかもしれませんね。
今度、ブラックも試してみたいと思います。
耐久性以外はバランスよく出来ていると思います。
あと、スキッド痕は色つきになってました。
それはそれでアリですね

それでは~


見かけた時に買っとけばヨカッタ。。。
Posted by ironlion at 09:01│Comments(0)
│タイヤ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。