ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB その他 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
にほんブログ村 自転車ブログ ピストレーサーへ
にほんブログ村
アクセスカウンタ
プロフィール
ironlion
ironlion
Fixed gear Fhishing DIY Home garden Raising children Car
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2015年01月29日

タイヤ使用感 ザフィーロ3

ども自転車





固定チャリといえばスキッドは外せない要素だと思います。

地面に線を描いたり、煙に変えたり、コスッテ楽しいですよね♪

ということで、リヤに履かせてズリズリやった感想を書いておきたいと思います。

(あくまでも個人的な感想ですので偏った見方があることをお断りしておきます。)


今回はコレです。



ヴィットリアのザフィーロ3です。

割りと最近2から3へ変わったようですね。
全然知りませんでした。


ではイキマス。







良かった点。


 ・2と同様スキッドし易い。
 
 ・値段が割りと手頃で、ケブラービートがある。

 ・パターンがカッコよくなった。
 
 ・寿命もマズマズ。 (リブモSには負ける。)

 ・普通に嵌めやすい。

 ・カラバリがある。

 ・割りとどこでも売っていて手に入れやすい。








イマイチな点。


 ・走りが少し重い気がする。

 ・ランドナーみたいに赤いパンクガードを入れて欲しい。(願望)

 ・パターンに方向が出来て確認するのが面倒になった。(一瞬だけど。)


以上。






トータル的には特に不満のない1本ですかね。

さすがド定番のザフィーロって感じで選んで 間違いないです。

当方は 『黒』 しか使ってないのでカラータイヤだと少しフィーリング変わるかもしれません。


大きく変更のあったパターンは個人的には好きです。  スグに無くなってしまうけれど。。。

2がセンタースリックだったのに比べて、パターンが入った分、使い始めのフィーリングが少しよくなったようにも感じました。
2をここ最近使ってなかったので、単純に気のせいかもしれませんが。。。


タイヤ交換もしやすくて楽でイイですアップ

少し気になったのは、ワイヤービートヴァージョンが無くなってしまったのかな?
コスパ良かったんですけどねぇ。。。










・・・・・と思ったらありました。








後、ただの願望ですが、ランドナーみたいに赤いベルトを仕込んでもらえたらサイコーなんですけどねぇ~。。。。

ランドナーであれが出ているとチョットカッコイイナーなんて思ってニヤついてましたからテヘッ

あの頃が懐かしい~。。


というか、ランドナーに23Cとケブラーの仕様を増やしてもらったほうがうれしいかも。(ニーズなし、コンセプト違い。爆)


少し逸れてしまいましたが、ケツ履きタイヤとしては1軍ですねキラキラ




ヴィットリアのタイヤはミドルクラス以上を使ったことがないので機会があったら試してみたいです。








それでは~パー





vittoria(ビットリア) スペシャルリムフラップ 15mm幅用

リムフラップは使いやすくてズット愛用シテマス





同じカテゴリー(タイヤ)の記事画像
タイヤレビュ- Continental GRAND PRIX CLASSIC
タイヤ使用感 DURO(デューロ) Stinger HR 
タイヤ使用感 サイクルアサヒ ハイプロテクションロードタイヤ &アルミインナーベスト
キタアカリ&タイヤ使用感BS ディスタンザ
タイヤ終了とくい打ち
タイヤ使用感 マキシス リフューズ
同じカテゴリー(タイヤ)の記事
 タイヤレビュ- Continental GRAND PRIX CLASSIC (2018-11-23 09:29)
 タイヤ使用感 DURO(デューロ) Stinger HR  (2018-04-01 00:39)
 タイヤ使用感 サイクルアサヒ ハイプロテクションロードタイヤ &アルミインナーベスト (2017-12-27 23:06)
 キタアカリ&タイヤ使用感BS ディスタンザ (2016-05-26 09:28)
 タイヤ終了とくい打ち (2016-04-20 14:14)
 タイヤ使用感 コンチネンタル GP4000sⅡ (2016-01-08 10:43)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
タイヤ使用感 ザフィーロ3
    コメント(0)