ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB その他 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
にほんブログ村 自転車ブログ ピストレーサーへ
にほんブログ村
アクセスカウンタ
プロフィール
ironlion
ironlion
Fixed gear Fhishing DIY Home garden Raising children Car
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年05月08日

タイヤ使用感 ハッチンソン エキノクス2

ども。


固定チャリといえばスキッドは外せない要素だと思います。

地面に線を描いたり、煙に変えたり、コスッテ楽しいですよね♪

ということで、リヤに履かせてズリズリやった感想を書いておきたいと思います。

(あくまでも個人的な感想ですので偏った見方があることをお断りしておきます。)


今回はコレです。



『ハッチンソン エキノクス2 ブラック』


たぶんコレで合ってると思います。。。
某店舗で処分品で投売りされてる所に遭遇→迷わず2本ゲット。したものです。

2本で定価1本分以下で買えたのでラッキーでしたテヘッ
全部買っとけば良かったな。。。色々やりようもあったし。。。。。


さすがに定価の高いものだけに常用でケツバキは無理なのでいつも以上に意味の無い記事になるかもしれないです。。。

コノタイヤは前後どちらでも使えるレベルだと思うので、サイクリングに1本カバンに忍ばせておくととても心強かったです。

いつも使っている下位グレードタイヤと比べると重量も軽くてケーシングもしなやかではめ易く、転がりも良かったです自転車
グリップも安心感があって、砂利道でもそんなに浮いた感じもなくてイイタイヤだな~って感じましたニコッ

気になるスキッド使用感ですが、ザフィーロやカテゴリS2なんかと比べるとかなり喰います。当然か(爆)
最初の一発目で後ろに引っ張られるよなストッピングをしてびっくりしました(゜д゜)ウヴォァー!

一皮剥けてくると、スリックパターン+デュアルコンパウンドのおかげか、スタートからしっかり喰いついて、熱ダレも少なく脚が持つ間は長くキープ出来る感じがしました。
タイヤが軽いのもあるせいか、振り替えしもし易く、スネークラインしっかり出せました。
基本スキッド痕が濃く出るのですが、これはすごく濃く出ました。イッパイ削れてるのね。。。

緩くて長い坂とかによさげですね~小刻みに入れる感じだと丁度いい領域を保てるかと思います。

あと、このタイヤ、スキッド音が全然しないですビックリ
サーっていうだけです自転車
色々使ってきたけどスキール音しないの初めてです。
コンパウンドが優秀なのかな?さずが、ランスが使ってただけあります。

ライフについては、まあ普通ですかね。軽い分期待してなかったのを考えると健闘したほうかな。
振り返し連発すると即効でなくなりそうなのでそこはスキッドポイント変えながら、ペース配分考えないとですね。


トレッド面は柔らかめな感じでカット傷がびっくりするほど多く入ったけれど、センターは厚みがそこそこあるので、地が出るほどの傷はありませんでした。

やっぱりイイタイヤは違いますね。2000円以下クラスと比べると安心感を軽さが違います。
ロングライドにもいいんじゃないでかね~自転車
コスパ的には安くはないので常用とはいけませんが。。。(´・ω・`)ショボーン
フロントにも全然アリだと思います(`・ω・´) シャキーン


このタイヤも現行じゃないのかな?ほとんど見かけないけど。。

試してないけれど、最近主流?のゲータースキンとかもこんな感じで『止まる』スキッドをするのかな?
その内機会があったら試してみたいと思います。


それでは~パー



そいえばコレ、

楽しみです♪



  

Posted by ironlion at 13:24Comments(0)タイヤ