ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB その他 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
にほんブログ村 自転車ブログ ピストレーサーへ
にほんブログ村
アクセスカウンタ
プロフィール
ironlion
ironlion
Fixed gear Fhishing DIY Home garden Raising children Car
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年04月01日

新年度

ども。

今日から新年度ですね。。。
といっても万年平社員の自分は特に変化も泣くいつもと変わらぬ1日です(´・ω・`)ショボーン

今の会社での役職とかポストとか全然興味ないんでどーーでもイイんですが将来的な不安が拭えない部分に非常に不安と憤りを感じています。
潰しの利かない歳になってしまったし、10年、20年先を考えると今年が転換期になるような気がしています。
ともかく不安のない生活、子育てが出来る状態を手に入れられるよう行動したいと思います。


さて、先日庭に植えた山桜桃梅(ユスラウメ)の花が咲いていました花

冬に植えたばかりなので花が少し咲けばいいかなぁ~位にみていたのですがしっかり新芽も出だしてたくさんの蕾が膨らみ出しました電球

庭先に花や緑があると雰囲気も柔らかくなるしいいもんですね( ´ ▽ ` )ノ
幸い植えるスペースはたくさんあるので計画的に花木を植えていきたいなと思いましたにっこり



よく考えてやらないと後で大変なことになるのでだいぶ慎重になっていますがね汗


色々芽吹き始めたと同時に雑草も勢いが増してきたので対策をどうすべきかを思案中です。。
とりあえずコンポストを買って刈ってはぶち込み刈ってはぶち込みを繰り返すしかないかなと思い、嫁も許可も下りたので、大きいのを一つポチりました力こぶ
幸い、町が半額負担してくれるようなのでかなり安く購入出来そうですへへん
バンバン投入してジャンジャンたい肥とミミズを作りたいと思います(´・∀・`)



効率と存在感を抑えるために黒をチョイスしました。
よくある緑の奴はモロなんで避けたかったので。。。

側面にJAH LIONでもスプレーしようかな注目
怒られるかな。。。やべー

畑のほうは急きょ植えたエンドウが元気がなくてダメっぽいです。。
花がついてしまっていたので移植するには遅かった気がします。。数株生き残ればオケとします(´・ω・`)ショボーン

葉物は今朝トンネルをかけてきましたが、トンネル作るのも難しいですねぇナカナカたるみが取れない(´・ω・`)ショボーン
ま、経験あるのみですね。頑張ります。


先週末、久しぶりに朝練してきましたが、想定外にガチで乗ってしまいヘロヘロになってしましました。
登った所が、夏のコンビニに並ぶ肝試しスポット的な本の常連レヴェルの場所だったため、ビビッて写真は撮らずじまいですガーン
日があるうちは車の往来も多くあるので全然怖くないです。

下りはかなり調子良かったのですが、カメラの固定がよくなくて映像が揺れまくりでした。。
どうやら三脚ネジのアダプターが元からイマイチなよう。。
今度は養生テープでも使ってガチガチに固めてみますスパナ





今週末は渓流に入る予定でしたが、ちょっと気が乗らないのでパスしたのでまた朝練でもしようと思います(・∀・)自転車

海はいいけど渓流に知らない人といくのは気を使うので気乗りしないヘッポコですΣ(゚д゚|||)ガーン ホントは釣りしたいです。。。






  

Posted by ironlion at 15:35Comments(0)雑記土いじり