ども。
お疲れ様です。
全然更新しないうちに2017年になってしましました。早いものですね。。
最近、『1年なんて瞬殺で終わってくよ~!』と起業家のツレに言われてその奥の意味を色々と考えてしまいました。
理想と現実のギャップがあり過ぎるけど、そのギャップを詰めるプランを練れって書かれた本もあれば、理想は幻想でしかないから持つものでは無いって言うウェブセミナーもあったりで何が正しいのかサッパリ判りません
なんて時間に余裕がある時しか考えられない事を考えたかといいますと、、
『インフルエンザA型』に感染してしまったからです
人生初の感染ですが、自宅の体温計が精度が悪く微熱だと思い込んでいたので、いつもの胃腸風邪+発熱かな~程度に考えていました
まぁ仕事終わりで帰宅後しんどくなって受診したら先生に『アウトだね~A型だよ~』的な感じで言われてしまいましたorz
病名聴くと一気に辛くなってしまうのもプラセボ効果なのか? 一気に全身だるくなって頭痛もひどくなりそこから1.5日寝て過ごし今に至ります。
熱は下がり症状もかなり軽くなってきたけれど、パンデミックを起こしては行けないので自宅の1室に軟禁状態です。。
チビ達に移していなけばいいのですが心配です
会社にも解熱後、3日目にしか出てくるな!と言われたので、今週の出勤は無理となりました。まだ有給休暇が無い身分なので非常に困りました
生活が掛かってますので、今月の後半は休みなしとなりそうです。。。
来年からはちゃんと予防接種を受けようと思います
ロタやノロよりかは楽かもしれないけどインフルも辛いので『備えあれば患いなし』
ってことを身をもって経験しましたので。。。
皆様も流行りものには十分お気を付けくださいませ。
特に大きな公園とか人込みはデンジャーゾーンだと思うので
(恐らく、公園か前日の名古屋市内徘徊時に流行りに乗っかった可能性が高いです。)
ついでなので()ここから少しチャリネタ書きます
やはり寒くなって乗る回数が極端に少なくなってます。深夜にチョッイスキッドとかも気力が湧かないです
タイヤは最近はリピートばかりで記事になるネタがないですね。。
あまり乗れないくせにパーツとかアイテムとか見つけちゃうから持ち物ばかり増えてしまってます
とりあえずサドルを2個も新調してしまいました
年末に別件でショップへ行った際、無造作にぶら下がっていたコヤツに気付いてしまい値札見てそのままカゴにINしてしまいました
フィジーク アリオネR7
後で調べたら、R7は完車外しの最低グレード(カタログ外!)と判明したのですが、形は同じだし、今までそんな高いヤツ使ってないから気にしないってなりました。
試走した感じは結構フィットして乗りやすい感じでした。前後に長いのは体制変えやすくていいですね~見た目もグッドだしステキです(自己満)
この写真に某レジェンドがいいね!くれてスゲー興奮したのが年末の一番のオモヒデです。。。
で、もう一つは
Fabric scoop Elite flat です。
これも別件で初売りに部品調達に行った際に見つけてしまい50k以下となっていたので思い切っていってしまいました
色が好みだったし前からFabricのサドルに興味があったのもあります。
年明けに初乗りしたときはコッチではしりましたが、突き上げが軽くなったように思いました。ポジション出しがまだ決まってないので少し違和感がありますが、カチっと決まればかなり快適に走れるんじゃないかと思います
スクープの一番薄いタイプですが、ある程度の距離までは問題なく走れそうです。次回のライドで検証してみたいです。
友人曰くチャリに付けて後ろから見た感じがイイ感じらしいです
ブランドコンセプトも造りもシンプルで好感がもてるので今後も注目ですね
因みにゲージレスボトルもFabric製です。非常にスッキリした見た目になるし普通のゲージだとペットボトルが吹っ飛んでいくのでこれにチェンジしてみました。スポーツドリンクの粉末だけ持って出先で水さえ調達すれば安上がりだし!(エコになれば尚良しですが。。。)
ブランドページ
最後にもう一つ、物欲の極みで衣装も衝動買いしております。。
私
リーバイスコミューターシリーズが出た当初から好きでして、511、508、トラウザーと3本所有しています
履きやすく、チャリ用っぽさが全面に出されて無い感じが好きでして。。(元々デニムはリーバイス or Leeでした。)
で、コミューターラインでトラッカージャケット(Gジャン)が出ているのは知っており気にはなってました。
現在はタイプⅡのシルエットになってよりスタイリッシュになってますね
で、せっかく近くまで来たし何か無いかな~程度に正規店を覗いてみたら、タイプⅢの前モデルが破格であったので、迷ったあげく、少し大きかったけど買ってしまいました
タイプⅢモデルはもう出さないようだし、デニムのトラッカージャケ自体終了みたいな記事もあったので一期一会と思いレジへGO!!しました
ラス1でサイズが選べなかったのが惜しかったけどダバダバではないので重ね着でカヴァーして楽しみます
ポッケもいっぱい付いているので、近場だったら軽装で出かけられちゃいそうです
こんな感じでひたすら浪費したので頑張って働かないといけないのですが、インフルでは完治まで動くことが出来ず非常に心苦しいです
やはり健康第一です。
後でヤロウは馬鹿野郎とはよく言ったものです。
何が起こるか判らないので、迷ったら行動する。動いてから考えるってスタンスでいた方が前向きになれると思いました。(悪いことは除く)
ということで、次の宝くじは久しぶりに買ってみます
10億当たったらチャリ&釣り具屋でも地元に開きたいな~
現在、少し小難しいことをゴニョニョやってますんで片がついたら記事にしてみたいと思います。
次はもう少しコンスタントに更新できるよう頑張ります。。。
質感、発色ともによく、コスパ良しかと思います!
品薄のようですねぇ。
やっと読破できそうです。自己啓発本だけどかなり読みやすくて入ってきます。
そのうちドラマ化されそうな気がします。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村